fc2ブログ

誰も命までは…

2023年11月17日 15:20

仕事で大きなトラブルに巻き込まれたり
周りの人が関わりたくないような問題に
一人で直面してしまったら、どうします
か?

冷静な判断が出来ないくらいのピンチに
陥ったことは、皆少なからずあるのかも
しれません。


大した仕事をしていない私でも何度かは
ありました。

それでも今日あるのは何とかなったという
ことなんでしょう。


「誰も命まで取りにけえへんで!」

昔、仕事でお世話になった人の口癖です。
この言葉を心に刻んでみてください。



これも昔の話ですが、私を殺すと脅迫して
きた男がいました。

そう言われた時の私の怒りの感情は、今も
はっきりと覚えています。


未熟な私はその感情をコントロールできそう
にもありませんでしたが…

わずか数日後、その男は運転していた車で
激突事故を起こして一人勝手に死にました。


嘘みたいな本当の話です。



殺人事件でなくても、人の死に関わるような
ニュースを目にすると、つらくて、心が絞め
つけられます。


天災でなければ、人災でしょう。

つまり「責任の所在」云々の話になります。


大半の登場人物が自己保身のため、自己正当
化の言動に終始します。

逃げようと必死です。


それこそロクな死に方をしないでしょう
(失礼)



私は、そんなカッコ悪い人たちに負けたく
ないですから、トラブルに巻き込まれても
泣き寝入りしません。

見て見ぬ振りもしません。


どこからもミサイルが飛んで来なければ
大丈夫だと思って生きています。

生きてさえいれば勝てると思っています。


今日も何とか逃げずに生きています。


「アンディ・ウォーホル・キョウト」にて3-1
「アンディ・ウォーホル・キョウト」にて3-1


スポンサーサイト





最新記事